【14日目の気付き➀】
自分では
『認めたくない』
という願望があった事にすら気付けていなかった
【認めたくない事】を発見しました。
見つけてしまった以上は、認めてしまおうと思います。
私が認めたくなかったのは、
”実は見返りを求めていた自分”です。
特にここ数年、
『自分がやりたいからやっているだけだから、
お礼を言ってもらったり、何かお礼の品を頂いたりとか
そういうのは別にいらない。』
そういう気持ちで
何かに取り組んだり、何かを引き受ける事が
割と頻繁にありました。
だけど、
お礼を言われるどころか
ものすごく失礼な事を言われたりとか、
お礼を頂くどころか
もっと多くの事をやるように求められたりとか、
そういう事が起きたんですよね。
その度に、
『私が善意でやった事に対して、
何でこんなことを言われなあかんわけ?』
『お礼を頂くどころか、
もっと私の時間とエネルギーを搾取しようとするなんて、どういう事?』
みたいに思っていたんです。
だけど、
これらの出来事って私自身が無意識に
『見返りが欲しい。』
と願っていたから
引き寄せてしまった事なんだろうなって気付きました。
見返りに
”いい”とか”悪い”とかないわけです。
私に何かが起きた時に私がどう感じたのか?で
いい・悪い
好き・嫌い
嬉しい・不快
どれにでもなり得ます。
たまたま私に返ってきたのが
お礼の言葉ではなく罵声。
お礼の品ではなく、
「○○もやって欲しい。」
という更なる要求だったというだけの事。
私の価値観でこういうのは
見返りだとは思わないだけであって、
相手は私に何かを返してきています。
私が無意識レベルで
『見返りが欲しい。』
そう思っていたから、
それが現実になっただけの事だなって
ものすごく腑に落ちました。
【14日目の気付き②】
昨年の8月くらいに
一人でメリッサチャレンジをやってみました。
その時より今回の方が、
心のヘドロとかエグ味みたいなのが出てきている気がします。
昨年の8月のメリッサチャレンジは
初めてのメリッサチャレンジだったので
何が起きるのかワクワクして
舞い上がりすぎていたのかもしれません。
今回は12人で
お互いに気付きをシェアしながら挑戦しているので
『そう言えば、私にもそういう気付きあったかも。』
と、気付きやすくなっている気がします。
メリッサのパワーがスゴイのはもちろんですが、
メリッサチャレンジをやってみようと思って
実際に挑戦しているという事がすごく重要だと思います。
正直、私にとってはメリッサって不味いんです。
それを毎朝一滴ですが舌先に落とし摂取しています。
メリッサのパワーを借りながら
たくさんの気付きを得る事もできるし、
ただ不味いアロマの摂取ともなり得る。
自分の在り方次第で
結果は全然違ってくるチャレンジだなって思いました。
【やった事➀】
ドテラのポイントがたまっていたので、
ポイントを商品と交換しました。
今回は、アメリカのドテラサイトから
アメリカのドテラでしか扱っていない商品を注文するという事に
挑戦してみました。
無事に届くといいのですが。
【やった事②】
Googleドライブがいっぱいになっている、との
お知らせメールが届いたので、
不要な写真やメールの削除作業に取り掛かりました。
もう、10年以上連絡を取っていないお友達で
『元気にしてるかな?メール送ってみようかなぁ。
あ、メールアドレスどっかに残ってたっけ???』
と、ちょうど数日前に思っていたお友達のメルアドを
無事に発見する事ができました。
お友達が、まだこのメルアドを使ってくれていることを願い、
とんでもなくお久しぶりに連絡を取ってみようと思いました。
【起きた事】
ずっと探していたモノが、
ひょんなところから出てきました。
お気に入りだったのですごく嬉しかったです。
※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。