【保湿】乾燥肌がひどいから、ボディバターに挑戦。【スキンケア】

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

乾燥肌なのに、
ボディクリームとかボディバターとか
そういう保湿系クリームが苦手です。

だけど今年は、
今までの人生で一番乾燥肌が酷くて
皮膚が捲れてきたりとか
悲惨な目に遭っているため、
ボディバターを使ってみる事にしました。

せっかくなので、
ホリデー商品を選びました。

商品説明を読んで
スペアミントローズマリーが含まれている事は知っていたのですが、
思った以上にスペアミントの香りが強いです。

そして、キャロットシードは
土のような独特な香りがあるようなのですが、
私には確認できませんでした。

スペアミントが強いのと、
私の嗅覚がそもそも鈍感だからかもしれないです。


実は私、
夫の持病の関係でローズマリーはずっと避けています。

とは言え、
夫はローズマリーが使われているお料理を食べた事があるだろうし、
多分大丈夫だと思うのですが、
なんとなく避け続けていました。

だけど、
どうしてもこの商品を使ってみたくて

『自分の皮膚に塗るくらいなら、大丈夫かな?』

と思って、買ってみたんですよね。

正直な感想を述べると、
スペアミント感が思ったより強くて
ちょっと残念だったのですが、
夫がこの香りをすごく気に入るという
思いがけない展開となりました。

夫はミントが苦手で
歯磨き粉も苦手なくらいなのに、
このボディバターの香りは好みのようです。

ローズマリーに関しては、
私はローズマリーの香りが分からないので
どの程度香っているのか不明です。

ボディバターの使い心地なのですが、
保湿力はすごくあると思います。

伸びがあまりよくないのは
ボディバターだからであって、
この商品だからってことではないんですよね、きっと。

ボディクリームとかボディバターを使った事がほとんどないため
ちょっとこの辺は比べようがない感じです。

ドテラ仲間さんから、

「ミントのスーッとする香りが気になるのなら、
柑橘系のオイルとかジンジャーと混ぜて使ってみれば?」

とアドバイスを頂いたので、
ちょっとアレンジして冬の間は使おうかと思います。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村