【洗濯】乾燥時間短縮+エコ。【ウールドライヤーボール】

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

ちょっと前に
乾燥機用にウールドライヤーボールを
購入してみました。

ボールの数が多いと、
乾きが速くなるそうです。

乾かす時に
タオルや衣類に香りをつけたい場合は
ウールドライヤーボールに
アロマを1滴垂らして使っています。

今まで、
ファブリックソフトナーシートを使っていたのですが
エコの観点から使うのを止めてみたくて
ウールドライヤーボールを使い始めてみたのですが、
ちゃんとふんわり柔らかく乾きあがるし
すっかりお気に入りです。

ボールが乾燥機の中で動き回るので
音がうるさいのではないか?と懸念していたのですが、
ウール製だからなのか
思っていたより静かで
音はあまり気になりません。

たまに、
衣類の袖とかに
ボールが入り込んでしまうのが
唯一気になるところです。

ファブリックソフトナーシートを買わなくていいので
その分のお金を節約できるのはもちろんですが、
ファブリックソフトナーシートよりも
ウールドライヤーボールの方が
乾くのが速い気もするので、
乾燥機使用時の電気量、電気代も減らせそうです。

出来るところから少しずつ。
エコな暮らしにしていきたいです。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村