【購入品】新たなお気に入り。【瞑想】

お題「これ買いました」

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

アロマを使い始めてから
一番のお気に入りだったのが
バニラでした。

aroma.aurora8358.com

今回購入してみて、
バニラと同じくらい
お気に入りになったのが
ゼラニウムです。

f:id:aurora8358s:20211213003850j:plain

ゼラニウム
ローズの香りに似ていますが、
お値段が全然違います。

ゼラニウム
15mlでC$39.75なのに対し
ローズは
5mlでC$352.75です。
ゼラニウム
ローズの約1/27くらいなので
断然お求めやすい価格です。

写真に写っているHyggeも
とてもいい香りです。

Hyggeは
購入しようか迷ったのですが、
期間限定商品だったので
購入してみました。

ドテラで商品について調べてみたら

北欧諸国で日常生活のあらゆる瞬間に喜びを見出す習慣は「ヒュッゲ」として知られています。 ドテラは、その言葉がもつ「居心地がいい空間」や「楽しい時間」をヒュッゲブレンドでお届けします。

と書いてありました。

その通り、
気持ちが明るくなる気がします。

今朝の瞑想で使ってみたのですが、
浮かんできた雑念がどれも
ワクワクする系のものでした。

そうそう、
バニラも期間限定商品みたいなんですよね。

在庫がなくなり次第
販売終了という事だと思うので、
夫もお気に入りで使用頻度が高いため
ストックしておきたくて
もう一本買っておきました。

【使い終わりそうになったら、買う。】

というマイルール、今回は無視です。

お気に入りが増えて嬉しいから、
全然よしとします。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。

ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村