【使用レポ】ずっと使い続けたいアロマ、多分もう買わないアロマ。

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

生活にアロマを取り入れてから
3か月半ほど経ちました。

毎日使ってみて、

『これからも使い続けたい!』

と思っているアロマは
今のところ4つです。

f:id:aurora8358s:20211001002338j:plain

4つとも汎用性が高いのと、
持病のある夫が使っても大丈夫だったので
この4つは
これからも使っていきたいと思っています。


逆に、

『もう、買わないだろうなぁ。』

と思っているのがこちらのアロマ。

f:id:aurora8358s:20211001003155j:plain

スペアミントは、
他のアロマとブレンドして
ディフューザーで焚く分にはいいのですが、
単体だと
すごく気分が悪くなる香りでした。


バランスは、
電磁波から身を守る効果があるらしく
寝る前に1滴、足の裏に塗ると
熟睡できるというレポを見聞きしたのですが、
私は特に何の効果も感じなかったので
もう買わなくてもいいかなぁと思っています。

ちなみに義母は
バランスが大のお気に入りで、
ディオドラントも愛用していらっしゃいます。


シダーウッドは、
ディフューザーで焚いてみたところ
アレルギー反応らしきものが出たので、
使うのを避けることにしました。


コパイバは、
特に好きでも嫌いでもない香りなので
別にもう買わなくてもいいかなぁ、と
いったところです。


番外編で、
瓶から直接嗅ぐと気分が悪くなるけれど
ディフューザーで焚くと
好きな香りがこちらです。

f:id:aurora8358s:20211001004556j:plain

どちらも、
瓶から直接匂いを嗅ぐと
気分が悪くなったのですが
ディフューザーで焚くと
めちゃくちゃ好みの香りで、
自分でもビックリしました。



アロマの香りに対する反応は
個人差があるものなので、
こちらの記事に書いていることはあくまでも
私が使ってみての
個人的な感想ですのでご了承ください。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村