私は、
若干潔癖症なところがあります。
だから、
アロマを使って
自分で何かを作る時、
容器選びは非常に重要です。
愛用しているのは、
スプレータイプのボトルと
ロールオンタイプの容器、
リップクリーム用の容器です。
できるだけ
避けるようにしているのが
こういう容器。
「手を洗ってから使うのは大前提だけれども、
それでも爪の間に残った雑菌が
クリームに入ってしまう事がある。」
というのを聞いたことがあって、
それ以来
こういう容器のものは
避けるようにしています。
とか言いつつ、
このボディクリームは
日本に帰った時に
缶が可愛かったのと
香りが好みだったので
買ってしまったのですけれどもね。
スパチュラを使えば
クリームに雑菌が混入してしまうかも?!問題は
解決できます。
後、もう一つ耳にしたのが
容器を開ける度に
中のクリームが空気に触れるので
酸化が早まるというもの。
本当かどうかは分かりかねますが。
実のところ、
ロールオンタイプの容器も
できれば使うのを避けたいところなのです。
パチンコ玉みたいな部分が
直接肌に触れるので、
その時に雑菌が入る可能性があるので。
でも、
直接塗れる便利さに魅了され
使っています。
ディープブルーのオイルを
ホホバオイルで希釈したものを
ロールオンタイプの容器に入れて
使っているのですが、
ロールオンタイプの容器だと
手にアロマの匂いを残すことなく
患部に塗ることができるので
非常に便利だと感じています。
こういうのって
好みの問題でもあるとは思うのですけれどもね。
個人的には
容器は大切だと感じています。
当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。
※居住地、言語の選択をしていただけます。
※居住地、言語の選択をしていただけます。