【セルフケア】3月はアロマ×ストレッチに挑戦。

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

2023年に入ってから、
1月はメリッサチャレンジ。

aroma.aurora8358.com

2月はふくらはぎさすり。

aroma.aurora8358.com

と、一か月ごとに
テーマを決めて何かに挑戦をしています。
3月は
アロマ×ストレッチに挑戦しようと思います。

2月にふくらはぎをさすったことで
リンパの流れや血行が多少改善されたと思います。

『このタイミングでストレッチを始めたら
ストレッチをする効果をもう少し引き出すことができるのではないか?』

そう思い、ストレッチを選んでみました。

何かお手本があった方が取り組みやすいので、
こちらのお気に入りYoutuberさんの動画を参考にしながら
取り組んでみようと思います。

www.youtube.com

5分くらいで取り組めるものから
ガッツリ長めに取り組めるものまで
色々種類があるので、
日によって動画を選んでやってみようと思います。

私は夜にやりたいので
お手入れ不要のアロマストーンを使って
アロマを楽しもうと思います。

使うアロマも
その日の気分に合わせて決めようと思います。

アロマがあるといい香りが漂い、
呼吸が深くなるので個人的には
アロマを焚きながらの運動は
すごくいいと思っています。

ディフューザーやアロマストーンがなくても
ティッシュにアロマを数滴垂らすだけでも十分。

気が付けば、もう3月。
薄着の季節が近付いてきていますし
何か運動を始めたいと思っていた方はぜひ
ストレッチから一緒に始めてみませんか?

参加表明やお申し込みをして頂いたり、
声を掛け合えるようなグループLINEや
Facebookアカウントを作るわけではないのですが、
ご参加してくださる方がいらっしゃると嬉しいなぁ、と思います。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【セルフケア】ふくらはぎさすり、経過報告。□28日目□

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

2月はふくらはぎさすりに挑戦をしていました。

aroma.aurora8358.com

2月は28日しかないので
28日目という
中途半端な日数での経過報告です。

なんと、
一度はサイズダウンしたはずの
私のふくらはぎ。

28日目にはまた
初日と同じサイズに戻っていました!

ただ、
ふくらはぎの柔軟性が増した感じがするのと
朝起きた時のダルさが軽減されたので
やってみてよかったと思っています。

そして
これからも続けていきたいと思っています。

これは
予想外の出来事だったのですが、
毎晩ふくらはぎをさすっている私の姿を見て
夫が変わり始めました。

就寝前にお湯をマグカップ一杯分
飲むようにしているのですが、
夫がお湯を用意してくれるようになりました。

小さなことだけれど、
とてもありがたくて
嬉しい変化です。

【自分自身が自分の事を丁寧に扱うと
周囲も丁寧に扱ってくれるようになる。】

みたいなことを見聞きした事がありますが、
私が自分の身体を大切にしたい、労わりたいと思い
ふくらはぎをさすっている姿を見て、
私の【自分を大切にしたい】という在り方が
夫の行動に反映されたのかな?なんて思いました。


来月はまた、
新しい事を習慣化させたいと思います。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【セルフケア】ふくらはぎさすり、経過報告□20日目□

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

今月は、
ふくらはぎさすりに挑戦しています。

aroma.aurora8358.com

15日目に
ふくらはぎのサイズを測ってみたら、
初日に比べて
3㎜サイズダウンしていて、
結果が数字に表れてきて
喜んでいたのですが。

20日目に測ってみたら
2㎜サイズアップしていました。

あれ???

ここ2日ほど、

『またちょっと、サイズダウンしたかも。』

なんて思いながら
さすっていたのに、
まさかのサイズアップ。

まぁ、そんなこともあるでしょう。

サイズはともかく、
朝起きた時に
脚が軽く感じるようになったのは続いていて、
サイズよりもこっちの効果の方が嬉しいです。

足先も、冷えにくくなったように思います。

マッサージとか苦手なので、
継続できるのかどうかが
怪しかったのですが、
このロールオンボトルのおかげで
続いていると思っています。

ふくらはぎさすりを始めたばかりの時は
寝る前にふくらはぎをさすっていたのですが、
今は食後、家事を終えて
ホッと一息つきながら
ソファに転がっている時に
さするようにしています。


メリッサチャレンジの
経過報告にも書いていたのですが、
精神的にものすごくしんどい日が続いた時があって

『もう今日は、ふくらはぎさすりいいや。』

と、なりかけたりもしたのですが、
何とか続いていて
自分でもちょっとビックリです。

aroma.aurora8358.com


何かを習慣化するには
21日かかるらしいのですが、
明日で21日目。

もう、習慣化してきたと言ってもいいかも。

とりあえずは
動くのが億劫な寒い季節が続く間は
ふくらはぎさすりを続けていきたいと思います。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




【続・第3回メリッサチャレンジ】40日目~42日目

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。
◆メリッサチャレンジ◆
やり方:朝、舌先に一滴。 夜、足裏に塗布して就寝。 こちらのブログは あくまで私がやってみた結果を投稿しているだけで、 メリッサチャレンジの効果を証明しているわけでもなければ メリッサチャレンジをお勧めしているわけでもありません。 ただ、起きた事はメリッサチャレンジ効果の可能性は大いにあります!

開封してから30日経ったら口からの摂取はしない。】
というマイルールがあるので、
31日目からは朝の摂取はやめて
夜寝る前に足裏に塗布のみにしています。

【40日目】

前日からの感情のデトックスがきつすぎて、
一日中苦しんでいました。

一日中ずっと泣き続け、
なんでこんなにしんどいのか
分からなくなるくらい落ち込んだところで、

『お家に籠って、泣きたいだけ泣き続ける事ができるなんて
なんて有難いことなんだろう。』

と、ふと思い
そこから少しずつ
気分が復活していきました。

本当の本当にしんどかった数年前、
家に籠って一人でいたかったのに
仕事に行かなければいけなくて、
職場で泣くのをこらえながら
感情を押さえつけていた時のことを思えば、
今回は
泣きたいだけ泣いて、
感情を気が済むまで溢れさせることができて
とても幸せな事だと思えました。

【41日目】

前日
泣き疲れて寝てしまったのですが、
起きたら気持ちもやる気も復活していました。

着手し始めていた新しい事を
もっとやり進めることもできて、
サクサク軽快に動けた日でした。

【42日目】

最終日。

とうとう、メリッサが空になりました。

今回も
もりだくさんだったメリッサチャレンジ。
最後の最後に
とんでもない感情デトックスに見舞われ、
本当にしんどかったのですが
乗り越えてしまえばこっちのもの。


また気が向いたら
第4回メリッサチャレンジをやってみようかなって思います。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【続・第3回メリッサチャレンジ】37日目~39日目

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。
◆メリッサチャレンジ◆
やり方:夜、足裏に塗布して就寝。 こちらのブログは あくまで私がやってみた結果を投稿しているだけで、 メリッサチャレンジの効果を証明しているわけでもなければ メリッサチャレンジをお勧めしているわけでもありません。 ただ、起きた事はメリッサチャレンジ効果の可能性は大いにあります!

開封してから30日経ったら口からの摂取はしない。】
というマイルールがあるので、
31日目からは朝の摂取はやめて
夜寝る前に足裏に塗布のみにしています。

【37日目】

なぜだかやたらとやる気が湧いてきて、
イデアもどんどん出てくる
気力に満ち溢れた一日となりました。

結果を気にせず、
とりあえずやってみたい事を
片っ端からやり始めた日です。

【38日目】

前日の
やる気に満ち溢れた感じが続いていて、
都会まで車を運転するという
私にとっては大きな挑戦をしました。

片道2時間半。
ものすごく緊張しましたが、
無事にやり遂げて
達成感で胸がいっぱいになりました。

【39日目】

午前中は
引き続きやる気に満ち溢れていて、
また新たな事に着手して
とてもいい気分でいたのですが、
午後に一転し
とんでもない感情のデトックスが起きました。

あんなに苦しんだのは
4年半ぶりくらいで、
もうどうしていいのか分からないくらい
気分が落ち込みまくり、
何もかもがイヤになり不貞寝しました。

気分が落ちること自体しんどいのですが、
数日間意気揚々と
充実感と達成感に溢れていたところから
一気に転げ落ちたので、
その落差で余計に苦しかったように思います。


落ち込んだ時のために
コーピングリストとか、
自分の機嫌を取るためにできる事リストとかを
作っておくと役に立つ、という情報を
見た事があるのですが、
私の場合はこういうリストは全く役に立たず、
どんなにつらくても
どんなに逃げたくても
どんなに不快な感情でも、
その感情を感じ切る事でしか
不快な状況から抜け出せないタイプなのだな、と
改めて学んだ一日でした。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【ドテラ】初めてのアメリカサイトでポイント交換

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

随分とたくさんPV(ポイント)が貯まっていたので、
初めてアメリカサイトでポイントを交換してみました。

カナダからもアメリカサイトでお買物はできるのですが、
レートの事を考えると割高になるんですよね。

ですので、
せっかく頂いたポイントを
アメリカサイトで交換させて頂くことにしました。

今回私が選んだのはこちら。

夫も私も気に入っているシャンプーが
今年で販売終了となるとの情報をインスタで見かけ、
この大きいサイズはカナダでは取り扱いがないので
この機会にポイントと交換しました。

真ん中に映っているのは食器洗い用洗剤です。
こちらもカナダでの取り扱いはなく、
気になっていた商品なのでポイントと交換してみました。

3つ目は石鹸。
こちらの石鹸、
ちょっと前からカナダサイトから姿を消していたんですよね。
アメリカサイトで見つけた時に歓喜して
迷わずポイントと交換しました。

でも、
今はなぜかカナダサイトに復活していて
カナダからも購入できようになっています。
それなら別のアメリカサイト限定商品と
交換したかったなぁ、なんて思いましたが
仕方がないですね。

かかった費用は、
ポイント交換手数料でUS$3+送料US$14.99、
合計US$17.99でした。

関税かかるかな?って思ったのですが、
そこは大丈夫でした。

アメリカサイトでは
カナダでは取り扱いのないプロテイン
食洗器用の洗剤とか色々あるので、
またポイントが貯まったら
アメリカサイトでポイント交換したいなぁって思います。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【セルフケア】ふくらはぎさすり、経過報告。□15日目□

注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。

2月から始めた、ふくらはぎさすり。

aroma.aurora8358.com

15日目の報告です。

ようやく、
サイズの変化が出てきまして
両足、3㎜ほどサイズダウンしました。

途中何度か挫折しかけたのですが、

『せっかく続いてるのに。』

という思いが芽生え始め、
どうにか継続出来ています。


一緒にやっているお友達も、

「スッキリしてきた。」
「疲れが取れてきている気がする。」

と、報告してくれていて
みんな何かしらの結果を感じ始めているようです。

こういうのって、
やっている最中には
さほど効果を感じなかったとしても、
やるのを止めた時に

『浮腫みが酷くなってきた気がする。』
『最近、足が重い。』

と、感じ始めるんだと思うんですよね。

何も結果が出ていないわけではないし、
続けたらどんな結果が出るのかも気になるので
今の調子で続けていこうと思います。

当ブログでご紹介しているアロマはこちらからお買い求めいただけます。

www.doterra.com

※居住地、言語の選択をしていただけます。
ドテラについてご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村